2025年01月26日(日) の自主練

 作成2025年01月26日

2人、15~16時。


👨‍🍳本日のメニュー2人前

●ショット練習をひと通り

●クロス半面で上ポ


●あとは道具の比較をしていました

・シューレースの形状

フラットとオーバルならオーバル、だけど幅広のフラットならいいのかもしれない

締められるのはフラットなんだけど、締めすぎたり、結び目が、下手なので、オーバルのが無難という感じ。


・ラケットのフェイスサイズ

97と100、守備で助けてくれるのは100なんだけど、振りぬきがよくて押していけるのが97。

練習とオフェンスだけなら重さのある97がよいのだけど、色々打てるのは100かな


・ストリングパターン

18x20 べつに悪くない

18x19 これも

16x19 スピンコントロールの幅が広い、慣れているだけかもしれないけど。ただ単純に100のこれだと推進力が物足りない


・元グリの種類

シンセティックよりもレザーのが好き
でもレザーだと力を抜きすぎるので、シンセティックで角が感じられるまでしっかり握り込む方がよいかも


どれもよしあしで、絶対にこれ、というのはないかな
重めの97で16x19のレザーに一度戻るか?パーセプト97H
100の16x19でパーセプトよりもパワーのあるEゾーンに移るか?Eゾーン100ツアー