ヨネックス Eゾーン 100 (2020) のガット張り

更新 2022年01月27日

張り日 2022年01月27日

張り機 ProStringer プロストリンガープラチナⅡ

清掃後 3回目

ラケット面 スムース

スタートピン あり

ストリング KPI Kポリ 130 44/42P (48/46)

Kポリ130 前回まで 190本 - 今回 24本 = 残り 166本分


・メイン8.5本、クロス7.5本で挑戦して、メインはよかったのだが、クロスのスターティングノットがうまく出来ず、それを気にしてまたクロスのテンションに合わせるのを忘れ、最後の1本で気づき、クロスだけ切断して、8本とってやり直した。おかげでクロスを張る練習になった。クロス7.8本くらいでもっとノットに慣れるかな。

・クロスを張るさいにラケットを同じ方向に回してやるとやりやすかった。

・ポリは硬くて手で引っ張るのやノットは大変やけど、2本通さなあかんところは通しやすいね。


 作成 2021年12月31日

ストリングパターン 16×19本

メイン 6m10cm 9本

クロス 5m80cm 8本

6穴 フレームセンター下部より張り上げ開始

メインを通さないホール 8T 7B 9B

メインの結び 8B

クロスのスタートホール 8T

クロスの結びのホール 6T 9B


張り日 2021年12月31日 2時間弱

張り機 ProStringer プロストリンガープラチナⅡ

清掃後 4回目

ラケット面 ラフ

ストリング KPI Kポリ 130 44/42P (50/48P)

スタートピン あり


次回に向けて

・ロールの中心の穴に何か通して、ロールを固定して回したい。

・まずガットの先でクランプを調整した。これは続ける。(切れ端を置いておくか)

・クロスを通してからスターティングノットを結んだ。こちらの方が他のノットと方向を揃えやすかった。スターティングノットを結んでからクロスを通すよりも。

・先に全部を通してからまとめてテンションをかけていくやり方は、試してみたが、封印する。そのうちまた技量が上がれば。

・クロスを7.8本くらいに減らしたが大丈夫だった。

・メインも8.5本くらいに減らしてみる。

・8本と7.5本くらいでいけそうな気はするけど。

・ラケットに張り日などを記して貼り付けるマスキングテープは18mmだとプレー中に手にふれて邪魔だったので幅15mmと少し細くした。


ポリプラズマとミクロ2

 作成2022年01月27日

なんだか懐かしのガットシリーズみたいになってきている。

名前くらいで打感とかは完全に忘れ去っているのだけれど。


ということで気分も新たに、Vコアプロ97LG(2019)に張っていたポリプラズマと、Vコアプロ100L(2021)に張ったミクロ2の第一印象。

ちょろっと壁打ちしただけなので、コートで打てばまた印象が変わるかもしれないけれど。


ミクロ2、わりと硬かった。

比べるとポリプラズマのが硬いけど、張りやすさとお値段を込みで考えると、ここはポリプラズマでいいのでは。

ほんでポリプラズマとKポリではKポリだったので、思わず20張りセットでミクロ2を買ってしまったが、これで張りを修行してマルチに進むかな。


Eゾーン100が余っているのでKポリを張っておこうか、打ち比べ用に。


ヨネックス Vコアプロ 100 L (2021) のデータ

作成 2022年01月26日

発売 2021年9月

03VP100L

全長 27inch (68.58 cm)

フレーム厚 トップから 23.0 23.0 23.0 mm

フェイス面積 100inch²

素材 高弾性カーボン+フレックスフューズ+2G-Namd Flex Force+VDM

日本でのサイズ展開 G1~2 (平均280g)  海外 G0~4

バランスポイント 平均335(mm) 

カラー グリーン/パープル

専用グロメットセット GS-03VP3(BK) ¥1,430 台湾製 素材 ナイロン

専用ケース TC-ESC2 中国製 素材 ポリエステル


ストリングパターン 16×19本

推奨張力 40~55 lbs

推奨ストリング POLYTOUR REV、POLYTOUR PRO、REXIS SPEED


VCORE PRO 100L | RACQUETS ラケット | YONEX TENNIS ヨネックステニス https://www.yonex.co.jp/tennis/racquets/vcore-pro-100l.html


VCORE PRO 100L 

https://www.yonex.com/tennis/racquets/03-vcore-pro/vcore-pro-100l


TSP_2021_220112_RGB https://www.yonex.co.jp/tennis/catalog/tennis_stringing_patterns.pdf


リプレイスメントグリップ

たぶん AC128 シンセティックレザーエクセルプログリップ 素材ポリウレタン サイズ 25×1,200×1,6mm Wホワイト(011) 1,320円


? メイン 6m10cm クロス 5m80cm

? メイン 610cm ÷ 27inch (68.58cm) = 8.89 ≒ 9本 

? クロス 580cm ÷ 27inch (68.58cm) = 8.45 ≒ 8.5本 

8穴 フレームセンター上部より張り上げ開始

メインを通さないホール 7T 7B 9T 9B

メインの結び 8T

クロスのスタートホール 7T

クロスの結びのホール 5T 9B


M = Main String(メインストリング)

C = Cross String(クロスストリング)

T = Top of Racquet(ラケットのトップ)

B = Bottom of Racquet(ラケットのボトム)


【雨天中止】自主練

 作成2022年01月23日

左手、4人で2時間の予定が、雨で中止。

初めましてな方の参加を予定していたので残念でした。


なんとなく中止のタグをつくって可視化してみる。


サークル

 作成2022年01月22日

右手。8人で3時間。

プレーレベルが上がらな~い、プレーレベルを上げた~い。


ということで、Vコアプロの100Lでも買ってナイロンでも張ってみるか?

もっと押して運ぶ感覚が戻ればいいような気がする、そんな気がする。


スイングスピードを上げていく方向はどうもやる気に左右されて波が荒い。


スクール

 作成2022年01月22日

左手。

フォアは少しスイングが大きくなったかな。

片手バックはまだ見過ぎて振り遅れる。

ボレーはバックももっと片手を増やす時期にきていると思う。

スマッシュはまだまだうまく腕が返らない。


Kポリに続いてポリプラズマでも張りたてよりも1週間くらいしてからのが好きな感じ。

ポリはそんな感じなのかな。


タイミングによって自主練の人集めにまだ苦戦することがあるので、もうちょっと連絡先を集めたいな。


ヨネックス RDS002 98 (2007?) のガット張り

作成2022年01月21日

張り日 2022年01月21日

張り機 ProStringer プロストリンガープラチナⅡ

清掃後 1回目

ラケット面 ラフ

スタートピン あり

ストリング KPI Kポリ 130 44/42P (50/48)

Kポリ130 前回まで207本 - 今回17本 = 残り190本分


次回に向けて

・グロメットがネバネバしていたり崩れやすい非常にもろい状態だった。

・補修用チューブを通してからフレーム側を通す際に、クロスのメインと重なるとこを通しやすくする工具が欲しいと思った。

・補修用チューブの購入や破損したグロメットの除去、見えないフレーム内の穴にストリングを通すのに手間暇に費用がかかって、勉強にはなったが疲れた。

・人のラケットは状態が分からないので何があるか分からない。時間に余裕をもって

・足りないことがあると困るので、人のラケットにはロールから多めに切り出す。詰めるのは自分の物に張る時だけ。


16×19

メイン 5m80cm 9本

クロス 5m20cm 8本

6穴 フレームセンター下部より張り上げ開始

メインを通さないホール 8B 8T

メインの結び 7B

クロスのスタートホール 8T

クロスの結びのホール 6T 11B


Kポリ130とポリプラズマ133

 作成2022年01月19日

ロール

ガット張りの練習に買ったKPIショップのオリジナルガット「Kポリ130」が意外とよかった。

張るのは針金みたいで大変なんやけど、打つと柔らかい。

あんまりポリっぽくなくて、芯を食った感じやスピンがかかる感じはなくて、ナイロンっぽい。

張りたてよりも1週間くらいしてからのが柔らかくて好き。


12mカット品

以前、ショップに持ち込むつもりで買っていたシグナムプロの「ポリプラズマ133」を張ってみたところ、Kポリ130よりも柔らかくて張りやすかったのだが、打ってみると若干のパキっと感があって、こちらの方がポリっぽい。

まだ左手で少し打っただけなので、右手で打ったり、振動止めをつけたり外したりしてみて最終的な評価を決めるけど、これならポリは今のままKポリ130の継続でいいかもしれない。


自主練

 作成2022年01月17日

4人で2時間、左手と右手まじり。

基本的な内容が定まってきた感じ。

このくらいのレベルだと右手のがよいかな。


●ミニラリー

・ストレート

・ワントラップ(グリップチェンジと打点)


●ボレスト

・ストレート

・ボレーヤー練習

・サービスライン辺りからスタートして前に詰めていき、詰め切ったらアングルに決める。


●ジョコ

・ラリーからポイント

・スマッシュの導入として


●ロブスマ

・ストレート 1コース

・ロブ2球、スマッシュ2人で交代

・スマッシュ20連を目標に


●サーブリターン

・予告サーブ


●ダブルス

・シングルスコート

・デューススタート


自主練

 作成2022年01月15日

1人お休み、3人で2時間、左手。

基礎練習でした。


●ミニラリー

・2対1 的当て 1は片サイド(フォア→バック)

・「テイクバック」「ヒット」のリズム


●ミニボレスト

・2対1 的当て ボレーヤー練習

・30連以上か的当てでクリア


●ジョコ

・ラリー→ポイント

・薄いグリップに慣れましょう


●ミニラリー

・2対1 ワントラップ

・ボレーのグリップで受けて、ストロークのグリップで打ち返す、グリップの使い分けと素早いグリップチェンジを


スクール

 作成2022年01月15日

左手で80分。

今日は人が少な目だった。


Kポリ130よりもポリプラズマ133の方がポリっぽいパキっとした感じがある、それでもあんまりポリっぽくもないけど。


まだまだ面が不安定だしラケットの働きも体の動かし方も不十分。


男性ばかりという日もあるけど、今日は女性が半数強だったせいか、和やかだった。


ヨネックス Vコアプロ 97 LG (2019) のガット張り

更新2022年01月14日

張り日 2022年01月14日 2時間弱

張り機 ProStringer プロストリンガープラチナⅡ

清掃後 6回目(終了後に清掃)

ラケット面 ラフ

ストリング シグナムプロ ポリプラズマ 133 44/42P (50/48)

スタートピン あり


次回に向けて 

・ラケット面をスムースにするはずが確認せず、ラフだった。マニュアルの整備と、マニュアルを見ながらの作業を心がける。身につくまでは。

・スターティングノットを結んでからクロスを通すよりも、クロスを通してから結ぶ方が他のノットと方向を揃えやすいかもしれない。と、思ってしてみた。揃えやすかったけど、これは慣れの問題のような気もする。

・スタートピンを使ったけど、なくても、というか上から通すパターンでは無い方がよいのでは?

・2つあるクランプの片方が、掴みが甘いというか偏っているというか緩みやすいというか、一度見てもらうべきか?

・Kポリ130との比較で張りながら感じたのは、ポリプラズマ133は柔らかくて、細いと感じた。たしかにこれなら力を入れて引っ張ると千切れそう。Kポリ130も打つと柔らかいと感じるので、ポリプラズマはもっと柔らかいと感じるのかしらん?

・資料を確認してイメトレして用意して作業して片づけて清掃して反省して資料を整理して、あとは座卓で膝立ちになっての作業だったり、毎回試行錯誤しているせいか、タイムは縮まらないけど、商売じゃないし、まぁいいか。

・ノットのあとの切り口を穏やかにするのにヤスリを買ってかけてみようか?ラジオペンチで軽く潰しているけど、それだけでもいいか?


 作成2021年12月28日

張り日 2021年12月28日 2時間弱

張り機 ProStringer プロストリンガープラチナⅡ

清掃後 3回目

ラケット面 ラフ

ストリング KPI Kポリ 130 44-42P (50-48P)

スタートピン なし

次回に向けて 

・スターティングノットを結んでからクロスを通し始めていたけど、先に通してから結ぶ方が、他のノットと方向を揃えやすいかもしれない。

・スタートピンは下から通す時の専用か?

・先の全部通してからテンションをかけていくやり方も試してみたい。


16×19

メイン 6m10cm 9本

クロス 5m80cm 8.5本→8本

8穴 フレームセンター上部より張り上げ開始

メインを通さないホール 8B 8T

メインの結び 7T

クロスのスタートホール 8T

クロスの結びのホール 6T 11B


自主練

 作成2022年01月10日

4人で2時間。右手。

若者の参加により負荷が上がりまくって楽しかった。


●ミニラリー ストレート 的なし

・ボレー面でトラップしてトラップしたのと逆側に回り込んでストローク。

・最初なので足を動かす感じで。


●ボレスト ストレート 的あり

・的当て、ボレーヤーの練習として。

・残念ながら当たりは出ず。


●ロブスマ ストレート 的あり

・目標はスマッシュ20連以上

・的当ても、当たり出た。


●ドライブボレー ストレート 的あり

・ロブスマと同じ感じで20連以上

・やっぱりちょっと難しかった。

・それでもクリアしたり当てる猛者が。


●サーブリターン 的あり

・予告サーブ


●ゲーム

・スーパータイブレーク

・ちょっと早く終わる感じだったのでデュースからの1セットに変更


もっとオフェンスとディフェンスの判断を早く正確にしてミスを減らしていかないと。

ドライブボレーを削ってロングラリーのがよかったかな。


スクール単発イベント

 作成2022年01月10日

いつものレッスンではなく、コーチたちの球出し練習会に練習台として参加。

1時間半で18人、3つのグループに分かれてクルクル。

右手で打ったり左手で打ったり、楽しんだ。


個人的にはスクールの価値は球出しにあると思っているので、よかった。

いつもこれくらいでもいいくらい。

ラリーやゲームは自分たちでコートを借りて出来るけど、球出し練習は、球数が要るし、技術が要るしで、なかなかやりにくいので。


定例イベントにして毎月やってくれんかな。


サークルA

 作成2022年01月08日

6人で3時間。右手でVコアプロ97LG(2019)。


なんというか、Lを使っていても後半ばててパフォーマンスが落ちまくる。

この3年くらいで体もだいぶ戻せたので、いい加減もっと追い込んでいこう。


ラケットを戻したらストロークのグリップも薄く戻ったのだが、混乱した。

1本1本こんがらがっているのをほどいていかないと。


打ち続ける体力と筋力と集中力、見失った技術の再構築。

グリップとストリングといった道具いじり。

やることいっぱい。


スクール

 作成2022年01月08日

左手。

ラケットをEゾーン100(2020)からVコアプロ97LG(2019)に変更。

持ち上げるのが大変になったけど、しっかり体を動かしていきたいし、だいぶ体が動くようにはなってきているので、頑張る。


今日は技術よりもKポリ130を味わう感じで。

わるくない、やわらかいし、ためらわずに張り替えられる安さだし、よい。

でももっとホールド感が欲しい。

あとあんまりポリっぽい芯を食う感じやスピンは感じられない。


最後に、人のラケットに初めて張ったガットが、特異な色のため、コーチに即ばれした。


サークルA

 作成2021年12月29日

7人で4時間。1時間は練習、残りはダブルスを回す。

右手。

テニス納め。


Eゾーン100(2020)とVコアプロ97LG(2019)だと圧倒的にVコアプロのが使いやすかった。

ただ軽いので、ラケットに任せず最後までスイングする必要があった。

全体的にもっとスイングせな。大きく伸びやかに、小さく鋭く、どっちも。


あと少しだけどストロークのブリップが戻ってきた瞬間が幾度かあったので、もう少し。


ガットが、Kポリ130は別にわるくないのだけれど、やっぱりもっと太さが欲しい。


ガット張りの注文が入ってしまったので、年明けに初めて人様のガットをドキドキしながら張る。


セリアの110円グリップテープもわるくなかった。

もちがどれくらいか。

ただこれも、下にアンダーラップを巻いているせいか、ずれたので、今度は巻き始めの両面テープをグリップエンドのキャップに貼り付けて固定してみる。


元巻はもうレザーじゃなくてもいいかな、という気がした。

むしろ角を取って丸くしてみるのも、グリップが自由になって面白いのでは。