作成2025年09月27日
ゲームで相手のレベルが上がると、ソニケージだと頼りなくてダメだ。
二段ハトメが欲しい。
インソールを2ヶ月スーパーフィートのブラックだけにしてみて、足の変化を見てみる。
●室内用、体育館
・ヨネックス ソニケージ メン AC カーキ SHTSCMA 2025年04月10日
・出番が来るであろう来夏までにはインソールを用意する。
●スクール、クラブ、自主練
・ヨネックス アドアクセル AC SHTAAMA 赤 2025年07月01日
・靴紐 デフォルト 140cm フラット
・オーバーラップでサブホール使用の通常シューレーシング
・インソール スーパーフィート ブラック 2024年04月15日
・デフォルトのインソールはアシックスと同じやつが入っていた、ペラペラの。
●ウォーキング
・アシックス SOLUTION SWIFT FF 2 ソリューションスウィフト AC 緑 2024年10月02日
・インソール ザムスト フットクラフト アジリティ ミドル 2024年03月30日
●退役(保管中)
・ヨネックス フュージョンレブ 3 AC 青 2020年10月02日
・アシックス ソリューションスピード 3 AC オレンジ 2024年03月30日
・シューレース ヨネックス オーバル AC570 ホワイト(011) 150cm 2025年01月27日
・インソール ザムスト フットクラフト アジリティ ミドル 2024年10月09日
・ヨネックス ソニケージ メン GC レッド SHTSCMG 2025年02月15日
・オーバーラップ デフォルトのオーバル120cm
●ソックス
・ヨネックス メンズハーフソックス.19122
・2025年07月06日から順次3足
・3足半年の体制で
・黒色、タイツやスナガードに合わせて。白色のが感触は好きなんだけど。
●プリンスのスナガード 2024年10月06日
・黒色
●これまでの知見
・夕方に試し履きして買う。
・クレーオムニ用はオムニの砂が少ないところで引っかかり過ぎて吹っ飛んだ。全部オールコート用でいいや。
・ソックスとセットで考える。ソックスが変わったら合うシューズが変わる。ソックスを決めておく。
・散歩で慣らしてからテニスコートで履く。
・紐のどの個所をどれくらい締めるかの調整を済ませておく。