作成2025年02月15日
オムニ・クレー用を買い足して、久しぶりにシューズ2足体制、復活。
アシックスに流れるかと思ったが、ヨネックスに戻りそうな感じ。
ソリューションスピードを買う時にも気になっていたソニケージを試してみる。
これでよければこれでいいし、ダメならアドアクセルに進むか?
ウォーキング用にフュージョンレブ3を復活させたが、これはもうかなり消耗しているので、早めにもう1足買ってローテーションさせたい。
●これまでから
・新しく買う時は、足入れ感がちょっと窮屈かな、くらいのを。最初から余裕があるのは足のトラブルにつながる確率が高い気がする。
・シューレースの形状、フラットは締めすぎる、オーバルが好き。
・ベロとアッパーが一体化しているものが好き。
・インソールはデフォルトのふにゃふにゃした物ではなくて、踵まわりにある程度の硬さがあるものなら何でもいいような気がする。
●シューズ
・ヨネックス パワークッションソニケージメン GC レッド SHTSCMG 2025年02月15日
→右足アンダーラップ、左足オーバーラップ、デフォルトのオーバル120cm
・インソール ザムスト フットクラフト アジリティ ミドル 2024年10月09日
・アシックス ソリューションスピード 3 AC オレンジ 2024年03月30日
・インソール ザムスト フットクラフト アジリティ ミドル 2024年03月30日
→最初は引っかかり過ぎ感があったが、こなれてきてよい感じに。
・シューレース ヨネックス オーバル AC570 ホワイト(011) 150cm 2025年01月27日
・ヨネックス フュージョンレブ 3 AC 青 2020年10月02日
→退役、なんかあった時用に保管
→ウォーキング用に復活
・スーパーフィート ブラック 2024年04月15日
→だいぶ慣れて来たのでテニスシューズにも入れてみたい
・アシックス asics メンズ SOLUTION SWIFT FF 2 ソリューションスウィフト AC 緑 2024年10月02日
→テニスだと足裏にダメージが大きい気がして、ウォーキングに使用
→ウォーキング使用、左足の踵まわりが大きい感じ(靴擦れ)と、右足の外側くるぶし下が痛い
→お蔵入り
●ソックス
・ヨネックス メンズハーフソックス.19122
・2024年11月01日から順次3足
・次回は2月に入れ替えを予定、スナガード効果で3月に延びないかな?
←ウタマロダメージが少ないので3月に延ばす
・白色から黒色に替えていく、スナガードに合わせて
←白色よりも黒色のが滑るし繊維が千切れやすい?
●プリンスのスナガード 2024年10月06日
◎まじで砂が入らない。ソックスが汚れない!最高!!
▲足が蒸れる(モンベルとコラボして透湿性の高い素材で作ってくれんかな)
▲女性用なので足首の圧迫感がけっこう(メンズも作ってたも)